瓦版 まちなか配架 一部終了と新設のおしらせ

大けやきの瓦版のまちなか配架について、この度終了するスポットと新たに開始したスポットをお知らせします。詳細や最新情報は会のページまちなか配架スポットよりご覧ください。

【終了】JAファーマーズ入間店(入曽地区)

閉店に際して、特別仕様にデザインした瓦版スタンド

「JAファーマーズ入間店」(Aコープ)でのまちなか配架は、同店の閉店に伴い、営業最終日の2025年1月5日(日)に終了します。地域に根差したスーパーである同店は、ケヤキとイオンの共存を求める署名活動の周知や署名集約場所として、また各種イベントのお知らせ場所として多大なご協力を頂いてきました。この場をお借りして、深く感謝申し上げます

閉店情報:JA全農Aコープ(東日本エリア)お知らせ

【休止】ひとまち商店(所沢市)

「農産物直売所 海産物のひとまち商店」(所沢市)でのまちなか配架は、同店の営業終了に伴い、営業最終日の2024年12月30日(月)に終了します。なお、同店は移転に向けて準備を進めており、それまでの間、大けやきの瓦版は仮営業場所で引き続きご覧になれます。移転や仮営業については、同店へお問い合わせください。

営業情報:ひとまち商店Instagram

【新設】おひさまや(入曽地区)

色とりどりの野菜のお弁当やワークショップの会場としておなじみ、入間野神社裏にある「やさいの台所 おひさまや」(狭山市南入曽652-5サヤマハウス2階)で新たにまちなか配架がスタートしています。テイクアウトやイベントのついでにぜひご利用ください。なお、毎月の営業日については同店へご確認ください。

お店の情報:おひさまやInstagram

瓦版8号を発行

大けやきの瓦版第8号を発行しました。12月15日の入曽地域主要紙の朝刊折り込みでお届けしています。また、“まちなか配架”を順次最新号に切り替えています。(まちなか配架スポットはどこ?

最新号のトピック

  • 初の音楽会、4種の楽器響く
  • 今年も開催 市民文化祭
  • イオン説明会開かれる
  • [連載写真記事 つぶやくけやき]航空祭
  • 2025年のけやきカレンダーできました
  • 後継木が来た!
  • [連載 ケヤキを知ろう!]ケヤキの紅葉は何色?
  • 直近のイベント情報

瓦版の最新号やバックナンバーは会のWEBサイトでもご覧いただけます。詳しくは、こちらをご覧ください。

瓦版の印刷と折り込みは多くの方々のご親切と寄付で成り立っています。この場をお借りしてお礼申し上げます

2025年のカレンダーを発売

入間小のけやきを未来につなぐ会は、普段から四季折々のけやきの息吹を感じていただけるように、卓上カレンダーを作成しましたオンラインショップや入曽駅前のお茶屋さん「清風園」などで取り扱い中です。

2025年版は、今では貴重な、大けやきの周りに何もなかったころの写真がテーマになっています。これまでに撮ってきた写真から12枚を厳選し、B6判の卓上カレンダーにまとめました。

詳しくは特集ページをご覧ください。

カレンダー使用例画像